-
[ 2011-12 -16 23:52 ]
1
12月15日東京の下町を歩く
素晴らしい青空である。今日は下町に大変詳しい I さんのご案内で三の輪駅集合ここから浅草寺にむかって歩く。1時間で浅草寺に着く、ひさしぶりである。人出もすごい。

お参りをして次の目的地へ・・柳橋 両国ヘト向かう。Iさんのお話によると江戸時代もっとも華やかだった
浅草・両国の変貌をご案内してくださいました
近代的な町の中にその昔を思わせるようなお店が・・思わず足を止めてしまう
またスカイツリーがつねに建物の間からのぞむことが・・・

その後のお話は又時間があるときにしましょう
12月10日鎌倉から江の島へ
名残の紅葉などとお仲間と午後から出かけた。まず円覚寺へここも紅葉はほぼ終わりに近かったが
境内を歩くことは心が穏やかになる大好きな時間である。
建長寺にも寄り八幡宮から鎌倉駅まで歩いた。
円覚寺にて



江の島から日没を・・と3時過ぎの電車に乗った・・が江の島に着くころは太陽は沈みかけていた。

あたりは暗くなりました。 こんな富士山もなかなかよいものである

11月26日 晩秋の吾野東郷公園の紅葉
西武線吾野駅から歩くこと20分ぐらいの所に東郷公園がある。吾野は山に登るときに何度か訪れているが東郷公園はしらなかった。山肌に張り付くように沢山のカエデの紅葉をめでようとお仲間と出かけた。青空はほとんど見えないほどに木々はしげり見頃は少しおそいようである。
本殿は急な石段をいくつも登った所にある。途中であきらめて下る人も。






素晴らしい青空である。今日は下町に大変詳しい I さんのご案内で三の輪駅集合ここから浅草寺にむかって歩く。1時間で浅草寺に着く、ひさしぶりである。人出もすごい。

お参りをして次の目的地へ・・柳橋 両国ヘト向かう。Iさんのお話によると江戸時代もっとも華やかだった
浅草・両国の変貌をご案内してくださいました
近代的な町の中にその昔を思わせるようなお店が・・思わず足を止めてしまう
またスカイツリーがつねに建物の間からのぞむことが・・・

その後のお話は又時間があるときにしましょう
12月10日鎌倉から江の島へ
名残の紅葉などとお仲間と午後から出かけた。まず円覚寺へここも紅葉はほぼ終わりに近かったが
境内を歩くことは心が穏やかになる大好きな時間である。
建長寺にも寄り八幡宮から鎌倉駅まで歩いた。
円覚寺にて



江の島から日没を・・と3時過ぎの電車に乗った・・が江の島に着くころは太陽は沈みかけていた。

あたりは暗くなりました。 こんな富士山もなかなかよいものである

11月26日 晩秋の吾野東郷公園の紅葉
西武線吾野駅から歩くこと20分ぐらいの所に東郷公園がある。吾野は山に登るときに何度か訪れているが東郷公園はしらなかった。山肌に張り付くように沢山のカエデの紅葉をめでようとお仲間と出かけた。青空はほとんど見えないほどに木々はしげり見頃は少しおそいようである。
本殿は急な石段をいくつも登った所にある。途中であきらめて下る人も。






▲
by yayoigaoka72
| 2011-12-16 23:52
1